TOP-DOWNでセットインスリーブ風のプルが編める、contiguous sleeve methodを試してみたいと思ってました。
この編み方を用いたAvril in April をクエリーキューに入れたまま、約一年。やっと編み始めました~

こちらのAvril in April、新しい技法を用いているというのに、なんと無料パターンなのですよ~~!!
デザイナーのjoujoukaさんはすごく痩せていてスタイルの良い方ですけれど、肝は太っ腹!!
糸は、Margotを編んで3玉残っていたミラノツィードと、ホビーラホビーレのボレロのキットを買ったものの、可愛すぎるデザインに怯んで糸玉に戻してしまったウールシェイプ、何かのついでに送料対策に買ったHasegawaさんのアイボリー40です。
アイボリー40とウールシェイプを二本取りにして、背中&腕の上部まであみ、ところどころにミラノツィードを入れてなんとなく流行のパネルボーダー風を目指しています。

というか、KALのシマシマ熱に当てられたともww

片袖を編み終えて、裏がこんなことになっています…
ここまで来たらもうケロケロすることはないだろうから、とりあえず糸始末します…
クリックしていただけると、とても励みになります!!

この編み方を用いたAvril in April を
こちらのAvril in April、新しい技法を用いているというのに、なんと無料パターンなのですよ~~!!
デザイナーのjoujoukaさんはすごく痩せていてスタイルの良い方ですけれど、肝は太っ腹!!
糸は、Margotを編んで3玉残っていたミラノツィードと、ホビーラホビーレのボレロのキットを買ったものの、可愛すぎるデザインに怯んで糸玉に戻してしまったウールシェイプ、何かのついでに送料対策に買ったHasegawaさんのアイボリー40です。
アイボリー40とウールシェイプを二本取りにして、背中&腕の上部まであみ、ところどころにミラノツィードを入れてなんとなく流行のパネルボーダー風を目指しています。
というか、KALのシマシマ熱に当てられたともww
片袖を編み終えて、裏がこんなことになっています…
ここまで来たらもうケロケロすることはないだろうから、とりあえず糸始末します…
クリックしていただけると、とても励みになります!!

スタークロッシェフィーバーは止まらず、コースターをこれだけ編みました。

青と白のは、青=エミーグランデ、白=40番2本取りで、カギ針3号で編んでます。
この配色だとお花模様の縁編みが合わないなと思ったので、筋編みの細編み1段と、バック細編み1段にアレンジしました。
ちなみに下の列は裏側です(上の列が表)
こちらは、ポームの並太のシリーズ(彩土染めと草木染め)をカギ針5号で編みました。
スタークロッシェを2段分編んだところで8cmくらいになったので、3段目を省略して、こちらも筋編みとバック細編みで縁編みしました。
彩土染めの紫の方がなんだか銅鑼みたいww
草色の方は2枚目の縁編みをする前に糸が無くなったのでここで保留~
ところで、Knittyの春夏で発表された、Gemini
がツボで、是非編んでみたいと思ったいるのですが、パターンに合う糸が在庫の中には見あたらず…!!
これは糸を買えという天のお告げ!!とばかりにうきうきと楽天のページを漁っています。
コーダさんのもっふぁんコットンの青か、ハマナカのフラックスKの18番(丁度このセールが!→48時間限定!ハマナカ フラックスC・K 5玉×2袋選べるお徳福袋)が良いなぁと悩んでます…
フラックスKの質感、18番の色出しは大好きなんだけれど25g玉だと糸を頻繁に継がなければならないのがどうにも引っかかって…
うーむ。
それにしても糸で悩むのって、楽しい悩みだわv
青と白のは、青=エミーグランデ、白=40番2本取りで、カギ針3号で編んでます。
この配色だとお花模様の縁編みが合わないなと思ったので、筋編みの細編み1段と、バック細編み1段にアレンジしました。
ちなみに下の列は裏側です(上の列が表)
こちらは、ポームの並太のシリーズ(彩土染めと草木染め)をカギ針5号で編みました。
スタークロッシェを2段分編んだところで8cmくらいになったので、3段目を省略して、こちらも筋編みとバック細編みで縁編みしました。
彩土染めの紫の方がなんだか銅鑼みたいww
草色の方は2枚目の縁編みをする前に糸が無くなったのでここで保留~
ところで、Knittyの春夏で発表された、Gemini

これは糸を買えという天のお告げ!!とばかりにうきうきと楽天のページを漁っています。
コーダさんのもっふぁんコットンの青か、ハマナカのフラックスKの18番(丁度このセールが!→48時間限定!ハマナカ フラックスC・K 5玉×2袋選べるお徳福袋)が良いなぁと悩んでます…
フラックスKの質感、18番の色出しは大好きなんだけれど25g玉だと糸を頻繁に継がなければならないのがどうにも引っかかって…
うーむ。
それにしても糸で悩むのって、楽しい悩みだわv

ATELIER *mati*さんが、昨日ブログにアップされたスタークロッシェコースターに一目惚れしてしまい、昨晩から一気に4枚作ってしまいました~!!
黄色で編むとなんだか子供が描いたお日様みたい(笑)
糸は、ピエロさんの編美人・綿の心絵のマスタードと抹茶です。
一枚当たり5~6g使いました。1枚あたり60mくらいかな?

スタークロッシェは久々だったので、1段目を筋編みにするのを忘れて普通に編んだのが右側。matiさんのブログの写真をみて、ちゃんと筋編みにしたのが左側です。
使用したカギ針は右側の抹茶と黄色の2枚が4号、左側の抹茶が3号です。
4号の方が編みやすかったけれど直径が11cmとちょっと大きくなっちゃった。(カギ針は手が緩いんですよー)
3号で編んだのは10.5cmです。
スタークロッシェを輪編みにすると、どうしてもつなぎ目が目立っちゃうので、なんとかかんとか頑張ってみた結果こんな感じに…
これくらいなら許容範囲かな?
※輪のつなぎ目を目立たなくするために、スタークロッシェ1段目の最後の一目を編む時に、最初の1模様目の3目目から糸を引き出しました。※
お花模様が可愛いいパターン、すごく気に入ったので量産しようかな?編み方も簡単なので、スタクロを知っている方ならすぐに覚えられると思います。
*mati*さん、素敵なパターンを作って下さって、ありがとうございました!!
黄色で編むとなんだか子供が描いたお日様みたい(笑)
糸は、ピエロさんの編美人・綿の心絵のマスタードと抹茶です。
一枚当たり5~6g使いました。1枚あたり60mくらいかな?

スタークロッシェは久々だったので、1段目を筋編みにするのを忘れて普通に編んだのが右側。matiさんのブログの写真をみて、ちゃんと筋編みにしたのが左側です。
使用したカギ針は右側の抹茶と黄色の2枚が4号、左側の抹茶が3号です。
4号の方が編みやすかったけれど直径が11cmとちょっと大きくなっちゃった。(カギ針は手が緩いんですよー)
3号で編んだのは10.5cmです。
スタークロッシェを輪編みにすると、どうしてもつなぎ目が目立っちゃうので、なんとかかんとか頑張ってみた結果こんな感じに…
これくらいなら許容範囲かな?
※輪のつなぎ目を目立たなくするために、スタークロッシェ1段目の最後の一目を編む時に、最初の1模様目の3目目から糸を引き出しました。※
お花模様が可愛いいパターン、すごく気に入ったので量産しようかな?編み方も簡単なので、スタクロを知っている方ならすぐに覚えられると思います。
*mati*さん、素敵なパターンを作って下さって、ありがとうございました!!

姉へのショールが完成したので、余り糸でニットマルシェ13のローズコサージュを作りました。(裏にブローチピンを付けています)
そして、姪っこのシルバニアファミリーとリカちゃん用にいろいろとあみました。
リカちゃん用の服。
1号の棒針で編んだのですが、あまりの細さにムキーー!!ってヒステリーを起こしそうになりました。細糸を棒針で編むのは苦手だわー
水色のカーデは、バービーちゃんの服を沢山公開されている、Sticka till Barbieさんのレシピを参考に、No131のShort white jacketをリカちゃん用にすこし小さくして作りました。使用糸はダイソーの20番レース糸です。
ピンクスカートはNo107Cerise pink dressをスカートだけに変更しました。使用糸はHaseawaさんのGMA8.5です。
ポンチョはキエーティの残りで、No998の画像を見ながら適当に編みました。
この、Sticka till Barbieさんのサイト、すごいんですよ…!千を越える編み図を無料で、しかも、作った物を商用利用可で公開なさっているんです。
世界にはこんな太っ腹な方がいらっしゃるんだなぁ~
ただ、バービーちゃんとリカちゃんはサイズがちょっと違うので、リカちゃん用に作る場合は1~2割小さく編んだ方よさそうです。
こっちは楽しんで編んだ、シルバニア用帽子&籠、とミニ巾着
全部40番です。ミニ巾着はパイナップル模様ので、お気に入りの一品ですv

ほかにシルバニア用の服を何個か編んで、勢揃い
なにしろお人形自体を持っていないので、型紙を公開されているサイトさんから型紙をDLして、大体のサイズを合わせながら編みました。
サイズが分からないまま編むのは結構辛いですね~
今週末にでも送りたいと思いますv
クリックしていただけると、とても励みになります!!

そして、姪っこのシルバニアファミリーとリカちゃん用にいろいろとあみました。
リカちゃん用の服。
1号の棒針で編んだのですが、あまりの細さにムキーー!!ってヒステリーを起こしそうになりました。細糸を棒針で編むのは苦手だわー
水色のカーデは、バービーちゃんの服を沢山公開されている、Sticka till Barbieさんのレシピを参考に、No131のShort white jacketをリカちゃん用にすこし小さくして作りました。使用糸はダイソーの20番レース糸です。
ピンクスカートはNo107Cerise pink dressをスカートだけに変更しました。使用糸はHaseawaさんのGMA8.5です。
ポンチョはキエーティの残りで、No998の画像を見ながら適当に編みました。
この、Sticka till Barbieさんのサイト、すごいんですよ…!千を越える編み図を無料で、しかも、作った物を商用利用可で公開なさっているんです。
世界にはこんな太っ腹な方がいらっしゃるんだなぁ~
ただ、バービーちゃんとリカちゃんはサイズがちょっと違うので、リカちゃん用に作る場合は1~2割小さく編んだ方よさそうです。
こっちは楽しんで編んだ、シルバニア用帽子&籠、とミニ巾着
全部40番です。ミニ巾着はパイナップル模様ので、お気に入りの一品ですv
ほかにシルバニア用の服を何個か編んで、勢揃い
なにしろお人形自体を持っていないので、型紙を公開されているサイトさんから型紙をDLして、大体のサイズを合わせながら編みました。
サイズが分からないまま編むのは結構辛いですね~
今週末にでも送りたいと思いますv
クリックしていただけると、とても励みになります!!

さて、次は何を編もうかしら?
先シーズンの持ち越し夏糸というと、ピエロさんの糸が多い。
モヒートのイエローオーカー10玉、綿の心絵のブルー系6玉、ベージュ10玉、アイリッシュリネンが2色x2本
とりあえず一番太いモヒートから…と思ったのだけれど、この糸、斜行するんですよねー…
こちら、昨年編んだスワッチ
透かし模様だったら斜行がマシになるかなと思って編んだもの(アイロン無し)
うーん……
いっそカギ針で編むか?と思ったけれど、S字方向の甘より糸なので縒りがほどけてしまい編みにくい
うーん……失敗したなぁ…この糸…
もともと
Siestaが編みたいなと思って購入した糸だったのですが、持て余してきました…。
色は凄く好きなんですけどねー…
斜行するのを逆手にとったパターンって無いかしら?
失敗といえば、同じくピエロさんのソーニョも失敗した糸。
肌触り良く、綺麗に編めたのでウキウキして会社に着ていったのですけれど、綿ぼこりがすごくてすごくて…
1度着たきり、お蔵入りです。

(薄く、埃のような毛羽立ちが見えるでしょうか?)
せっかく編んだのに着ない棄てるのもなー。
でも埃が半端無いからなぁ~。
と冬を越してしまいました。どうしようかなぁ、これ…
話を次に編む物に戻しまして、、、
Nanookの残りのシーザーが3玉と、Margotを編んだ残りのミラノツィードが3玉あるから、組み合わせたら半袖のセーターくらい作れるかな?丁度同じくらいのゲージだから良さそうだよね!!
と、思いついたまではよかったけれど、
だからといって、この配色は……ないよねww
めげるな!!とクリックしていただけると、とても励みになります!!

あああ!!でも、コットンソレントが廃番(だよね?)、そして半額…!!欲しい!!!

【半額!! puppy数量限定!!】 パピー毛糸 コットンソレント
先シーズンの持ち越し夏糸というと、ピエロさんの糸が多い。
モヒートのイエローオーカー10玉、綿の心絵のブルー系6玉、ベージュ10玉、アイリッシュリネンが2色x2本
とりあえず一番太いモヒートから…と思ったのだけれど、この糸、斜行するんですよねー…
こちら、昨年編んだスワッチ
透かし模様だったら斜行がマシになるかなと思って編んだもの(アイロン無し)
うーん……
いっそカギ針で編むか?と思ったけれど、S字方向の甘より糸なので縒りがほどけてしまい編みにくい
うーん……失敗したなぁ…この糸…
もともと

色は凄く好きなんですけどねー…
斜行するのを逆手にとったパターンって無いかしら?
失敗といえば、同じくピエロさんのソーニョも失敗した糸。
肌触り良く、綺麗に編めたのでウキウキして会社に着ていったのですけれど、綿ぼこりがすごくてすごくて…
1度着たきり、お蔵入りです。
(薄く、埃のような毛羽立ちが見えるでしょうか?)
せっかく編んだのに着ない棄てるのもなー。
でも埃が半端無いからなぁ~。
と冬を越してしまいました。どうしようかなぁ、これ…
話を次に編む物に戻しまして、、、
Nanookの残りのシーザーが3玉と、Margotを編んだ残りのミラノツィードが3玉あるから、組み合わせたら半袖のセーターくらい作れるかな?丁度同じくらいのゲージだから良さそうだよね!!
と、思いついたまではよかったけれど、
だからといって、この配色は……ないよねww
めげるな!!とクリックしていただけると、とても励みになります!!

あああ!!でも、コットンソレントが廃番(だよね?)、そして半額…!!欲しい!!!

【半額!! puppy数量限定!!】 パピー毛糸 コットンソレント
PR
カウンター
WIP
最新記事
(10/30)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/23)
最新コメント
[11/26 vincent]
[10/17 moritan]
[10/17 moritan]
[10/17 raco]
[10/15 makimaki]
リンク
お気に入り
楽天
ブログ内検索