4月頃から編んでいた、スタイリッシュニットAR40から岡まりこさんの18.カーディガンがやっと完成しました!!
4月終わり頃には袖まで出来上がっていたのですが、着てみるとデロンドロンなシルエットになってしまい、スタイリッシュからほど遠いものになってしまいまして…(ウール&レーヨンのダイヤアネーロでデザインされたものを、綿100のモヒートで編んだ自分の所為です)

試着しながら編み直そうと思ったのですが、暑くなってしまい試着する気にもなれず、やっと涼しくなったので着手した次第です。
袖は長袖のパターンなのですが、綿100%のモヒートだとシュッとした感じにならなかったので、思い切って全部なくすことに。
肩口から編み出すパターンだったので、一段目を解きました。

そして、前立てと同じようにゴム編みを4段だけ編んで
ドロップショルダーのショール風カーディガンに変身!

着手するのに半年も時間が掛かったたけれどやってみれば直ぐに終わりましたw
後ろは衿がV字に開くスタイルなので、こんな感じです。

○パターン:18.カーディガン
○デザイナー:岡まりこ さん
○指定糸:ダイヤアネーロ
○使用糸:ピエロ モヒート 9玉
○期間:2012年3月22日~10月11日
○針:4号・5号
○moritanのプロジェクトページ
時間が経つにつれ、これ、いいんじゃない~?
こういうの、今風っていうかー↑
って感じに気に入ってきましたw
あ、でもカーディガンというより、袖がないからベストになるのかな?
今シーズン、着回したいと思います
あ、ボタンの代わりに段数マーカー付けたままだわ(;´Д`)

クリックしていただけると、とても励みになります!!
4月終わり頃には袖まで出来上がっていたのですが、着てみるとデロンドロンなシルエットになってしまい、スタイリッシュからほど遠いものになってしまいまして…(ウール&レーヨンのダイヤアネーロでデザインされたものを、綿100のモヒートで編んだ自分の所為です)
試着しながら編み直そうと思ったのですが、暑くなってしまい試着する気にもなれず、やっと涼しくなったので着手した次第です。
袖は長袖のパターンなのですが、綿100%のモヒートだとシュッとした感じにならなかったので、思い切って全部なくすことに。
肩口から編み出すパターンだったので、一段目を解きました。
そして、前立てと同じようにゴム編みを4段だけ編んで
ドロップショルダーのショール風カーディガンに変身!
着手するのに半年も時間が掛かったたけれどやってみれば直ぐに終わりましたw
後ろは衿がV字に開くスタイルなので、こんな感じです。
○パターン:18.カーディガン

○デザイナー:岡まりこ さん
○指定糸:ダイヤアネーロ
○使用糸:ピエロ モヒート 9玉
○期間:2012年3月22日~10月11日
○針:4号・5号
○moritanのプロジェクトページ
時間が経つにつれ、これ、いいんじゃない~?
こういうの、今風っていうかー↑
って感じに気に入ってきましたw
あ、でもカーディガンというより、袖がないからベストになるのかな?
今シーズン、着回したいと思います
あ、ボタンの代わりに段数マーカー付けたままだわ(;´Д`)
クリックしていただけると、とても励みになります!!

+ + + + + + + + + +
パターンはこちらの本から
指定糸
![]() 【送料無料】スタイリッシュニット |
指定糸
![]() ダイヤモンド毛糸 秋冬毛糸20%OFF! ダイヤモンド毛糸 ダイヤアネーロ【ダイヤ毛糸】 |
PR
カウンター
WIP
最新記事
(10/30)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/23)
最新コメント
[11/26 vincent]
[10/17 moritan]
[10/17 moritan]
[10/17 raco]
[10/15 makimaki]
リンク
お気に入り
楽天
ブログ内検索