ダイソーとブックオフに寄って、目印リングセットと「世界の編物 1988春夏」を買ってきました!
目印リングセットには、目数リング大(ピンク)内径15mm
目数リング小(ブルー)内径10mm
段目フック(黄色)内径8mmが各10個ずつ入っていて、
手持ちの目数リング(多分クロバーです。昔すぎて覚えてない…(;´Д`))と比較するとこんな感じ
使ってみましたけど別に問題なし。
保存できる袋も付いているし、なかなかお得な買い物でしたv
「世界の編物 1988春夏」はブックオフで105円!
でも、作品は全部で48点も載っていて、定価780円でもお得な本だと思います。
中でも気に入ったのはこちらの5点
縄編みのVネックプル
綿糸の指定だけれど、ウールで編んでも良さそうだと思う。
透かし模様&縄編みのボートネックプル
夏用にざっくりと編みたい。8号棒針使用
ドルマンスリーブのセーター
9号棒針
シンプルですっきりしたデザイン
肩と脇を綴ぐのが面倒そうなので、輪で編みたいんだけどできるかな…?
左 丸ヨークの編み込みセーター
右 透かし模様のセーター
(両方ともデザインは百武イキ子さん)
丸ヨークのセーターの使用糸がアラビスで、こんな昔からある糸なんだ!とビックリしました。
透かし模様の方は、滑り目+交差模様とか引き上げ目+二目一度、見たことのない記号が(;´Д`)……
でも素敵なんで編んでみたいなぁ~~
1988年って24年前なんですねー…
前半の糸が「梶井綿業」さんの「イブサンローラン手編糸」が多かったのですが、知らないメーカーさんだなー…と調べてみたら今は引き締め効果のあるスパッツとかを作っているようでした。手あみ糸はもう作ってないのかな?
クリックしていただけると、とても励みになります!!

目印リングセットには、目数リング大(ピンク)内径15mm
目数リング小(ブルー)内径10mm
段目フック(黄色)内径8mmが各10個ずつ入っていて、
手持ちの目数リング(多分クロバーです。昔すぎて覚えてない…(;´Д`))と比較するとこんな感じ
使ってみましたけど別に問題なし。
保存できる袋も付いているし、なかなかお得な買い物でしたv
「世界の編物 1988春夏」はブックオフで105円!
でも、作品は全部で48点も載っていて、定価780円でもお得な本だと思います。
中でも気に入ったのはこちらの5点
縄編みのVネックプル
綿糸の指定だけれど、ウールで編んでも良さそうだと思う。
透かし模様&縄編みのボートネックプル
夏用にざっくりと編みたい。8号棒針使用
ドルマンスリーブのセーター
9号棒針
シンプルですっきりしたデザイン
肩と脇を綴ぐのが面倒そうなので、輪で編みたいんだけどできるかな…?
左 丸ヨークの編み込みセーター
右 透かし模様のセーター
(両方ともデザインは百武イキ子さん)
丸ヨークのセーターの使用糸がアラビスで、こんな昔からある糸なんだ!とビックリしました。
透かし模様の方は、滑り目+交差模様とか引き上げ目+二目一度、見たことのない記号が(;´Д`)……
でも素敵なんで編んでみたいなぁ~~
1988年って24年前なんですねー…
前半の糸が「梶井綿業」さんの「イブサンローラン手編糸」が多かったのですが、知らないメーカーさんだなー…と調べてみたら今は引き締め効果のあるスパッツとかを作っているようでした。手あみ糸はもう作ってないのかな?
クリックしていただけると、とても励みになります!!

PR
カウンター
WIP
最新記事
(10/30)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/23)
最新コメント
[11/26 vincent]
[10/17 moritan]
[10/17 moritan]
[10/17 raco]
[10/15 makimaki]
リンク
お気に入り
楽天
ブログ内検索