内藤商事のシーザーで編むNanook(シロクマ)が完成しました!!!
○パターン:Nanook(6.5カナダドル)
○デザイナー: Heidi Kirrmaier さん(Ravelry)
○指定糸:Quince and Co. Lark(毛100%)
○使用糸:内藤商事 シーザー 色番2番 8.5玉
○期間:2012年2月10日~27日
○針:5、6、7号
○パターン構成:Top-down,シームレス
○moritanのプロジェクトページ
ravelryのシロクマKALに参加したプロジェクトです!
熊の爪痕という名の衿の模様から裾に向かって編むパターンで、衿から前立てと後ろ身頃を作っていくのが楽しかった!
衿と身頃は6号で編んでます。
袖は、右側の針だけを7号にして手がきつくなるのを防止しました。左側は糸を送り出しやすいので、6号のままです。
袖口はデザイナーの指示通り、一目ゴム編みにしました(5号針)何度か着てみて、短い方が良さそうだったら、解いて変更するつもりです。

ウエストは、前立てを8段ごと9回減らしました。(パターンの指示は6段ごとだったのだけれど、単に間違えただけ…という……)
ここは減らし目をしていない人も多いみたいです-。
シーザーは編みやすく、そしてこのパターンは完成度が高くて楽しく、すばらしいプロジェクトでした!!
miyayoさん、素晴らしいパターンを紹介して下さってありがとうございます~
そして日本語KALの皆さん、楽しい場を提供して下さってありがとうございます!
終わった~!ばんじゃーい!

クリックしていただけると、とても励みになります!!

○パターン:Nanook(6.5カナダドル)

○デザイナー: Heidi Kirrmaier さん(Ravelry)
○指定糸:Quince and Co. Lark(毛100%)
○使用糸:内藤商事 シーザー 色番2番 8.5玉
○期間:2012年2月10日~27日
○針:5、6、7号
○パターン構成:Top-down,シームレス
○moritanのプロジェクトページ
ravelryのシロクマKALに参加したプロジェクトです!
熊の爪痕という名の衿の模様から裾に向かって編むパターンで、衿から前立てと後ろ身頃を作っていくのが楽しかった!
衿と身頃は6号で編んでます。
袖は、右側の針だけを7号にして手がきつくなるのを防止しました。左側は糸を送り出しやすいので、6号のままです。
袖口はデザイナーの指示通り、一目ゴム編みにしました(5号針)何度か着てみて、短い方が良さそうだったら、解いて変更するつもりです。
ウエストは、前立てを8段ごと9回減らしました。(パターンの指示は6段ごとだったのだけれど、単に間違えただけ…という……)
ここは減らし目をしていない人も多いみたいです-。
シーザーは編みやすく、そしてこのパターンは完成度が高くて楽しく、すばらしいプロジェクトでした!!
miyayoさん、素晴らしいパターンを紹介して下さってありがとうございます~
そして日本語KALの皆さん、楽しい場を提供して下さってありがとうございます!
終わった~!ばんじゃーい!
クリックしていただけると、とても励みになります!!

キエーティとセイカで編んだプルオーバーの着画です。
シンクさんに「この色はまさしくキウイ!!」と言われたので、物まねをしてみました。

しかし、キウイ=飛ばない鳥&ニュージーランドの鳥 としか知らないので、鶏の真似です
後ろから

このプルオーバー、40gのキウイ・・・もとい、キエーティを4玉とセイカ12を1玉とちょっとを使っただけなので200gちょっととすごく軽いプルです。文字通り羽根のような着心地v
でもモヘアでもわもわなので冬でも十分に暖かいです~
セイカ12の肌触りはアトピーの私でも大丈夫だけれど、キエーティは首に直接長時間当てるのはダメだと思ったので、直接首に触れないようなデザインにしました。
でも一度洗ったら良い感じにくったりしたので、大丈夫だったかな??
一日中着てましたけど、手首は痒くなりませんでした。
しかし、上記の着画。いい年した女が自分撮りするポーズじゃないような…と悩むアラフォーでした。
今日、本屋に行ったのですが、食指のわく編み物本は見つからず…
箕輪先生の織物の本と、

【送料無料】 手織り大全 織機の分類から織り図の見方・技法まですべてがわかる / 箕輪直子 【単行本】
価格:2,940円(税込、送料込)
水野先生の基本の縫い物の本が良くて、買おうかどうか検討中です。

【送料無料】 きれいに縫うための基礎の基礎 / 水野佳子 【単行本】
価格:1,680円(税込、送料込)
縫い物は本当に下手なので、上の「きれいに縫うための基礎の基礎」は欲しいなぁ…
発売されたのが3年前だけれど平置きしてあったので、定番品なのかな?
そして、お腹が空いていたせいか、なかしましほさんのこの本を衝動買い。

【送料無料】 まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとクラッカーの本
あとは、本屋に行った目的である、好きな漫画家さんの新刊を買って帰りました。
【送料無料】 アゲイン!! 3
ほくほくv
シンクさんに「この色はまさしくキウイ!!」と言われたので、物まねをしてみました。
しかし、キウイ=飛ばない鳥&ニュージーランドの鳥 としか知らないので、鶏の真似です
後ろから
このプルオーバー、40gのキウイ・・・もとい、キエーティを4玉とセイカ12を1玉とちょっとを使っただけなので200gちょっととすごく軽いプルです。文字通り羽根のような着心地v
でもモヘアでもわもわなので冬でも十分に暖かいです~
セイカ12の肌触りはアトピーの私でも大丈夫だけれど、キエーティは首に直接長時間当てるのはダメだと思ったので、直接首に触れないようなデザインにしました。
でも一度洗ったら良い感じにくったりしたので、大丈夫だったかな??
一日中着てましたけど、手首は痒くなりませんでした。
しかし、上記の着画。いい年した女が自分撮りするポーズじゃないような…と悩むアラフォーでした。
今日、本屋に行ったのですが、食指のわく編み物本は見つからず…
箕輪先生の織物の本と、

【送料無料】 手織り大全 織機の分類から織り図の見方・技法まですべてがわかる / 箕輪直子 【単行本】
価格:2,940円(税込、送料込)
水野先生の基本の縫い物の本が良くて、買おうかどうか検討中です。

【送料無料】 きれいに縫うための基礎の基礎 / 水野佳子 【単行本】
価格:1,680円(税込、送料込)
縫い物は本当に下手なので、上の「きれいに縫うための基礎の基礎」は欲しいなぁ…
発売されたのが3年前だけれど平置きしてあったので、定番品なのかな?
そして、お腹が空いていたせいか、なかしましほさんのこの本を衝動買い。

【送料無料】 まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとクラッカーの本
あとは、本屋に行った目的である、好きな漫画家さんの新刊を買って帰りました。

ほくほくv
今、ピエロさんからセールのメールが来たんですけど、種類がいっぱいありすぎて訳わかんなくなっちゃった。
あ、買いませんよ。もう冬糸は買わない。買ってはいけない…
だって、ハセガワさんからスノードロップが6本(600g=3000m分)も届いたんだもの……うふふ…
オーロラ8は新色が出たんですね。Aurora8ってKarabellaのAurora8と同じ糸だと思うんだけれど、KarabellaのAurora8は97色もあるすごい色展開なんですよねー
ピエロさんでもいっぱい色展開してくれると嬉しいんだけどな…
オーロラ8では、ローズでAmeliaを編んだ後に、グリーンでBromptonを編みました。。

○パターン:Brompton(無料)
○デザイナー: Alice Bell さん(Ravelry)
○指定糸:Cygnet Superwash DK
○使用糸:毛糸のピエロ オーロラ8 色番46 グリーン 11.5玉
○期間:2011年2月1日~2月23日
○針:6、8号
○パターン構成:Top-down,シームレス
○moritanのプロジェクトページ
丁度一年前に編んだ物です。
ravelryの日本語KALグループでのお題でした(2011新春カーデKAL(2011KALinJP))
袖や前立てにあしらった、ブロントンステッチ(変わり鹿の子)が印象的なカーディガンです。

先に編まれたcozyさんの真似をして、ポケットを付けてみたところ、これが使いやすくて凄く良い!!

以降、カーディガンを編む時はポケットを着けることにしていますw
長めのカーディガンが欲しかったので、お尻が隠れるくらいの長さにしました。

ただ、ですね…このBromptonの特徴の一つである、長めの袖……可愛いんですけど、着ていると結構邪魔なんです……

それと、グリーンが鮮やかすぎたので、何度も着ると「緑の人」の異名が付きそうで怖くて、何度も着るには躊躇するんですね…ジャケットっぽく仕上げたのが裏目に出ました(><)
なので今シーズンが終わったら、全部解いてしまって、シンプルなカーディか、ぴったり目のプルに編み直したいなと思っています。
オーロラ8、ピエロさんでは1月27日(金)10時スタートで490円
Zakkaストアーズさんでは1月27日(金)13時スタートで455円だそうですv
あ、買いませんよ。もう冬糸は買わない。買ってはいけない…
だって、ハセガワさんからスノードロップが6本(600g=3000m分)も届いたんだもの……うふふ…
オーロラ8は新色が出たんですね。Aurora8ってKarabellaのAurora8と同じ糸だと思うんだけれど、KarabellaのAurora8は97色もあるすごい色展開なんですよねー
ピエロさんでもいっぱい色展開してくれると嬉しいんだけどな…
オーロラ8では、ローズでAmeliaを編んだ後に、グリーンでBromptonを編みました。。
○パターン:Brompton(無料)

○デザイナー: Alice Bell さん(Ravelry)
○指定糸:Cygnet Superwash DK
○使用糸:毛糸のピエロ オーロラ8 色番46 グリーン 11.5玉
○期間:2011年2月1日~2月23日
○針:6、8号
○パターン構成:Top-down,シームレス
○moritanのプロジェクトページ
丁度一年前に編んだ物です。
ravelryの日本語KALグループでのお題でした(2011新春カーデKAL(2011KALinJP))
袖や前立てにあしらった、ブロントンステッチ(変わり鹿の子)が印象的なカーディガンです。
先に編まれたcozyさんの真似をして、ポケットを付けてみたところ、これが使いやすくて凄く良い!!
以降、カーディガンを編む時はポケットを着けることにしていますw
長めのカーディガンが欲しかったので、お尻が隠れるくらいの長さにしました。
ただ、ですね…このBromptonの特徴の一つである、長めの袖……可愛いんですけど、着ていると結構邪魔なんです……
それと、グリーンが鮮やかすぎたので、何度も着ると「緑の人」の異名が付きそうで怖くて、何度も着るには躊躇するんですね…ジャケットっぽく仕上げたのが裏目に出ました(><)
なので今シーズンが終わったら、全部解いてしまって、シンプルなカーディか、ぴったり目のプルに編み直したいなと思っています。
オーロラ8、ピエロさんでは1月27日(金)10時スタートで490円
![]() 新色4色登場!!★☆毛糸ピエロ☆★編み物☆手編み☆手芸エクストラファインメリノ100%オーロラ8 |
Zakkaストアーズさんでは1月27日(金)13時スタートで455円だそうですv
![]() イタリアから直輸入の素敵な毛糸!エクストラファインメリノ100%オーロラ8 |
リッチモア・スターメで編む横編みのポンチョGemmaが完成しました!!

○パターン:Gemma
○デザイナー: Mathew Gnagyさん(Ravelry)
○掲載本:Knitting off the Axis
○指定糸:Rowan Felted Tweed Aran
○使用糸:リッチモア・スターメ 色番25 5.3玉
(廃番色セールで380円x6=2280円)
○期間:2012年1月10日~22日
○針:11号(5.4mm)
○パターン構成:横編みでボディを作成→拾い目でヨーク→前立て→衿(ダブル)
○moritanのプロジェクトページ
横編みのボディとヨークを編んでいるときはすごく楽しかったのですが、その後、左右の前立てを拾って、衿を拾い目して編んで、ダブルなので折り返して綴じ付けて、ボタンを付けて…が大変でした。
綴じとか、拾い目とかはバランスに気を使うのですごく疲れますよね~

(この写真の色が、一番実物に近いです)
ボタンは光沢のある2.4mmのものを使いました。裏ボタンは黒の物を使って目立たないように。
表も裏も、ボタンは手芸ナカムラさんのこのセットから使っています。
後ろ姿はこんな感じ

ネックから編むセーターと合わせるとこんな感じです。

スターメは極太だけれど、1玉100mもあるので、使用したのは5玉とちょっとだけでした。
廃番の25番の糸は12玉買っていて、あと7玉弱あるので残りはAbalone
を編もうかな、と思っています。
スターメはスチームをあてるとふわふわしっとり柔らかくなるので手触りが大好きなんですよね~~
でも、定価が高くてちょっと手が届かない高嶺の花です…
編んだ25番は廃番色で、手作り広場イチカワさんのセールの時に購入した物です。
Gemmaは大変だったけれど、満足のいく一着ができあがり嬉しいです!!
(でも次は、楽な構成のものを編みたいな~)
○パターン:Gemma

○デザイナー: Mathew Gnagyさん(Ravelry)
○掲載本:Knitting off the Axis
○指定糸:Rowan Felted Tweed Aran
○使用糸:リッチモア・スターメ 色番25 5.3玉
(廃番色セールで380円x6=2280円)
○期間:2012年1月10日~22日
○針:11号(5.4mm)
○パターン構成:横編みでボディを作成→拾い目でヨーク→前立て→衿(ダブル)
○moritanのプロジェクトページ
横編みのボディとヨークを編んでいるときはすごく楽しかったのですが、その後、左右の前立てを拾って、衿を拾い目して編んで、ダブルなので折り返して綴じ付けて、ボタンを付けて…が大変でした。
綴じとか、拾い目とかはバランスに気を使うのですごく疲れますよね~
(この写真の色が、一番実物に近いです)
ボタンは光沢のある2.4mmのものを使いました。裏ボタンは黒の物を使って目立たないように。
表も裏も、ボタンは手芸ナカムラさんのこのセットから使っています。
![]() ボタンセット(10種... |
後ろ姿はこんな感じ
ネックから編むセーターと合わせるとこんな感じです。
スターメは極太だけれど、1玉100mもあるので、使用したのは5玉とちょっとだけでした。
廃番の25番の糸は12玉買っていて、あと7玉弱あるので残りはAbalone

スターメはスチームをあてるとふわふわしっとり柔らかくなるので手触りが大好きなんですよね~~
でも、定価が高くてちょっと手が届かない高嶺の花です…
編んだ25番は廃番色で、手作り広場イチカワさんのセールの時に購入した物です。
![]() アルパカ入りの風合いの良い極太ストレートヤーン。【毛糸】【リッチモア】スターメ |
Gemmaは大変だったけれど、満足のいく一着ができあがり嬉しいです!!
(でも次は、楽な構成のものを編みたいな~)
先週編み終えた、タスマニアンメリノのラグランプルの着画を撮ろうと思ったら……
…
頭が入りませんでした……( ̄Д ̄;) ガーン!!
一目ゴム編みのところまで戻らなくちゃダメかしら…
三目一度をするところ、一回分減らしたら大丈夫よね…?
など、戦々恐々として解いてみると、くるくると巻くメリヤスはちゃんと頭が通って、伏せ目だけやり直せばOKでした!!
5号のカギ針で伏せていたところ、6号に変えてやり直し~
でもまだキツイ。
改めて7号で伏せ止め~~~
やっと、すっと通りました。ε=( ̄。 ̄;)フゥ
そんなラグランプルの着画です。思ったより、だぶっとしなかったかな。
(※私は150cm弱、小太りです)
全体を5号で編んだけれど、6号で編んでも良かったかも。
糸は、あみもねっとさんで40パーセントオフの時に買いました。

あみもねっとさん、コーダさんやコマドリさん並みに発送が早いです。
この時も、発注してすぐに発送メールが届いてビックリした記憶があります。
そして、昨日、あみもねっとさんオリジナルの糸の糸見本が届きました。
こちらも申し込んだら直ぐに届いて、びっくり!!
そして、お値段も、クーポンを使えばタダ!!
私は
あみもねっと気になるメリノ並太
あみもねっと気になるウール合太
あみもねっとプレミアムウール
あみもねっとアルパカとメリノ
の4つをいただきました。
この中ではメリノ並太が良い感じで気に入ったなぁ~~
【日本製】秋冬毛糸 メリノウール100%使用(毛糸)あみもねっと 気になるメリノ並太 〈メリ...
【日本製】秋冬毛糸 オーガニックウール100%使用あみもねっと 気になるウール合太
【日本製】秋冬毛糸 合太 メリノウール100%使用 エクストラファインメリノ(毛糸)
【日本製】秋冬毛糸 超極太 ベビーアルパカ メリノウール あみもねっとオリジナル毛糸(毛糸)
機会があったら買って編んでみたいです。
…
頭が入りませんでした……( ̄Д ̄;) ガーン!!
一目ゴム編みのところまで戻らなくちゃダメかしら…
三目一度をするところ、一回分減らしたら大丈夫よね…?
など、戦々恐々として解いてみると、くるくると巻くメリヤスはちゃんと頭が通って、伏せ目だけやり直せばOKでした!!
5号のカギ針で伏せていたところ、6号に変えてやり直し~
でもまだキツイ。
改めて7号で伏せ止め~~~
やっと、すっと通りました。ε=( ̄。 ̄;)フゥ
そんなラグランプルの着画です。思ったより、だぶっとしなかったかな。
(※私は150cm弱、小太りです)
全体を5号で編んだけれど、6号で編んでも良かったかも。
糸は、あみもねっとさんで40パーセントオフの時に買いました。
あみもねっとさん、コーダさんやコマドリさん並みに発送が早いです。
この時も、発注してすぐに発送メールが届いてビックリした記憶があります。
そして、昨日、あみもねっとさんオリジナルの糸の糸見本が届きました。
こちらも申し込んだら直ぐに届いて、びっくり!!
そして、お値段も、クーポンを使えばタダ!!
![]() あみもねっと 秋冬毛糸 カラーサンプル帳サンプル帳(... |
私は
あみもねっと気になるメリノ並太
あみもねっと気になるウール合太
あみもねっとプレミアムウール
あみもねっとアルパカとメリノ
の4つをいただきました。
この中ではメリノ並太が良い感じで気に入ったなぁ~~
【日本製】秋冬毛糸 メリノウール100%使用(毛糸)あみもねっと 気になるメリノ並太 〈メリ...
【日本製】秋冬毛糸 オーガニックウール100%使用あみもねっと 気になるウール合太
【日本製】秋冬毛糸 合太 メリノウール100%使用 エクストラファインメリノ(毛糸)
【日本製】秋冬毛糸 超極太 ベビーアルパカ メリノウール あみもねっとオリジナル毛糸(毛糸)
機会があったら買って編んでみたいです。
PR
カウンター
WIP
最新記事
(10/30)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/23)
最新コメント
[11/26 vincent]
[10/17 moritan]
[10/17 moritan]
[10/17 raco]
[10/15 makimaki]
リンク
お気に入り
楽天
ブログ内検索