姪っ子への人形服と姉へのショールが無事に届いたと着画付きでメールが届きました!^^
シルバニアちゃんたち

あら…右側のスノードロップのカーディガンが大きすぎたかしら…
お父さん用と思ったんだけれどお父さんは持ってなかったのかな?
真ん中がシマリスのお母さん、右側が猫の女の子、左側はシマリスの男の子??
リカちゃんの着画

ポンチョはちょっと小さかったかな。
ジャケットはすごくぴったり!良かった。
それにしてもリカちゃん、美脚で羨ましいなぁ~~~
無事に姪に気に入って貰えたようで、叔母としては大満足ですvv
シマシマAvril in Aprilが編み終わったので次は何を編もうかしら…といくつか試し編みをしました。
これは、Gemini
を編みたいなと思って、Hasegawaさんのハッピーボックスに入っていたシルクツィードの生成り・紺・黒を二本取りで編んだもの。
下から 生成りx紺(6号)、紺x黒(6号)、生成りx黒(7号)(暗いから黒と紺が一緒の色に見えますね…汗)
6号で編んだところのゲージは20目くらい。この細さだと、糸が引っかかって引き出せないので表編みが編みにくかったです。
7号で編んだところは16目ぐらいのゲージ。編み地の風合いは7号の方が良い感じかな。
スワッチは全部で25目x28段分編んで、約12.5cmx11cm、7gでした。
二本取りだとGeminiのゲージ22目に合わないので、ちょっと見送り…
こちらは、斜行するので色々悩んでいたモヒートで編んだスワッチ。

モヒートは編んでいると糸がグリグリと捩れてくるんですけど、その捩れを戻しながら編んだら斜行加減が少しマシになった気がします…10玉分あるので、こちらを編むことにしました。
パターンはスタイリッシュニット for AR40から岡まり子さんの18.Cardiganです。
こんな幅広のカーディガンは着たことがないので、似合うか不安…wま、似合わなかったら袖を取って、ショールにしてしまおうwと思ってます。

まずは指で掛ける作り目を159目そして、160段の後ろ身頃!!頑張るぞ-
クリックしていただけると、とても励みになります!!

シルバニアちゃんたち
あら…右側のスノードロップのカーディガンが大きすぎたかしら…
お父さん用と思ったんだけれどお父さんは持ってなかったのかな?
真ん中がシマリスのお母さん、右側が猫の女の子、左側はシマリスの男の子??
リカちゃんの着画
ポンチョはちょっと小さかったかな。
ジャケットはすごくぴったり!良かった。
それにしてもリカちゃん、美脚で羨ましいなぁ~~~
無事に姪に気に入って貰えたようで、叔母としては大満足ですvv
シマシマAvril in Aprilが編み終わったので次は何を編もうかしら…といくつか試し編みをしました。
これは、Gemini

下から 生成りx紺(6号)、紺x黒(6号)、生成りx黒(7号)(暗いから黒と紺が一緒の色に見えますね…汗)
6号で編んだところのゲージは20目くらい。この細さだと、糸が引っかかって引き出せないので表編みが編みにくかったです。
7号で編んだところは16目ぐらいのゲージ。編み地の風合いは7号の方が良い感じかな。
スワッチは全部で25目x28段分編んで、約12.5cmx11cm、7gでした。
二本取りだとGeminiのゲージ22目に合わないので、ちょっと見送り…
こちらは、斜行するので色々悩んでいたモヒートで編んだスワッチ。

モヒートは編んでいると糸がグリグリと捩れてくるんですけど、その捩れを戻しながら編んだら斜行加減が少しマシになった気がします…10玉分あるので、こちらを編むことにしました。
パターンはスタイリッシュニット for AR40から岡まり子さんの18.Cardiganです。
こんな幅広のカーディガンは着たことがないので、似合うか不安…wま、似合わなかったら袖を取って、ショールにしてしまおうwと思ってます。

まずは指で掛ける作り目を159目そして、160段の後ろ身頃!!頑張るぞ-
クリックしていただけると、とても励みになります!!

PR
カウンター
WIP
最新記事
(10/30)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/23)
最新コメント
[11/26 vincent]
[10/17 moritan]
[10/17 moritan]
[10/17 raco]
[10/15 makimaki]
リンク
お気に入り
楽天
ブログ内検索