先週の半ばからピエロさんのモヒートでスタイリッシュニット for AR40のNo18のカーディガンを編んでいます。
3玉弱で後ろ身頃がこれだけ編めました。。
一つ2019目10段の模様をひたすら160目x110段まで編んでから後ろ中心で左右に分けています。
後ろ衿がVネックになっているデザインです。
右肩はあと10段ほどです。
1玉目がスワッチを編んだ糸玉じゃなかったら右肩が全部編めただろうな
モヒートの斜行問題は、この透かし模様と、糸の縒りを戻しながら編むことで大丈夫になったようです。多分…
あと、糸の縒りを戻すという意味で、糸玉の外側から糸を使い始めています。
糸の縒りを戻すのは、糸玉を袋に入れてくるくる~~~~と回してます。原始的手段ですなー。結構面倒です。
糸に縒りを掛けたり戻したりする良い方法を知っている方、教えて下さい~
やはりモヒート、すごく良い色。そしていい肌触り!!!!
私が買ったのはイエローオーカー(最後まで売れ残ってる色(^^;)ですが、どの色も素敵ですよね~
斜行さえしなければ何着分も買ってしまっただろうなー……
モヒート明後日までセールですねv

クリックしていただけると、とても励みになります!!
3玉弱で後ろ身頃がこれだけ編めました。。
一つ
後ろ衿がVネックになっているデザインです。
右肩はあと10段ほどです。
1玉目がスワッチを編んだ糸玉じゃなかったら右肩が全部編めただろうな
モヒートの斜行問題は、この透かし模様と、糸の縒りを戻しながら編むことで大丈夫になったようです。多分…
あと、糸の縒りを戻すという意味で、糸玉の外側から糸を使い始めています。
糸の縒りを戻すのは、糸玉を袋に入れてくるくる~~~~と回してます。原始的手段ですなー。結構面倒です。
糸に縒りを掛けたり戻したりする良い方法を知っている方、教えて下さい~
やはりモヒート、すごく良い色。そしていい肌触り!!!!
私が買ったのはイエローオーカー(最後まで売れ残ってる色(^^;)ですが、どの色も素敵ですよね~
斜行さえしなければ何着分も買ってしまっただろうなー……
モヒート明後日までセールですねv


クリックしていただけると、とても励みになります!!

無題
モヒート、1着目は時々玉を持ちあげて
くるくるくる~と回してました。
私も原始的な方法ですw
アンティークグリーンを持っているのですが
どうしようかなぁ…と悩んでいたので
moritanさんの記事を拝見し
早々にラベリーの方でチェックさせていただきました。
仕上がり、楽しみにしてます☆彡
くるくるくる~と回してました。
私も原始的な方法ですw
アンティークグリーンを持っているのですが
どうしようかなぁ…と悩んでいたので
moritanさんの記事を拝見し
早々にラベリーの方でチェックさせていただきました。
仕上がり、楽しみにしてます☆彡
おお!
こんにちは♪
編み地、斜行していませんね。素晴らしいです!
撚りを戻しながら編むといいのですか~。
私はモヒート、編み地の方をぶら下げてくるくる回して撚りを戻してました。でも、戻しすぎて撚りがほとんどほどけた状態になっちゃったりして、やりにくかった覚えが・・・。
この糸斜行するけど、top-downで丸ヨークなど、輪編みで筒状に編むパターンならどうかな?とか思ってました。筒状ならねじれても大丈夫(なのか?)なんて。
透かし模様、きれいですね。完成が楽しみです(^^)。
編み地、斜行していませんね。素晴らしいです!
撚りを戻しながら編むといいのですか~。
私はモヒート、編み地の方をぶら下げてくるくる回して撚りを戻してました。でも、戻しすぎて撚りがほとんどほどけた状態になっちゃったりして、やりにくかった覚えが・・・。
この糸斜行するけど、top-downで丸ヨークなど、輪編みで筒状に編むパターンならどうかな?とか思ってました。筒状ならねじれても大丈夫(なのか?)なんて。
透かし模様、きれいですね。完成が楽しみです(^^)。
>racoさん
お返事が遅くなってごめんなさい!
racoさんもモヒートをクルクル回しながら編んでいらしたんですねv
糸玉を回すの、ついつい面倒でそのまあ編んでしまうんですけど、「いかん、斜行したら頑張って編んだ甲斐がない!」と真面目にクルクルしています
ちょっとこの模様編みに飽きてきたので、浮気しつつ編んでいきたいと思います
racoさんもモヒートをクルクル回しながら編んでいらしたんですねv
糸玉を回すの、ついつい面倒でそのまあ編んでしまうんですけど、「いかん、斜行したら頑張って編んだ甲斐がない!」と真面目にクルクルしています
ちょっとこの模様編みに飽きてきたので、浮気しつつ編んでいきたいと思います
>minaminoazarashiさん
お返事が遅くなってごめんなさい!
minaminoazarashiさんは、編み地をクルクルされたんですねv確かに編み地の方が糸が固定しやすいですよねー。私も編み始めの時は編み地をくるくるしようっと…!
そう、糸割れ!!結構悩まされています。ぺろんと編み残した糸を発見して、何度縦に解いたことでしょうか……
モヒート用のパターンは、buttercupのようなゆったりとしたメリヤスなら気にならなさそうですね…!Vesper も良さそうだな、思いました。
minaminoazarashiさんは、編み地をクルクルされたんですねv確かに編み地の方が糸が固定しやすいですよねー。私も編み始めの時は編み地をくるくるしようっと…!
そう、糸割れ!!結構悩まされています。ぺろんと編み残した糸を発見して、何度縦に解いたことでしょうか……
モヒート用のパターンは、buttercupのようなゆったりとしたメリヤスなら気にならなさそうですね…!Vesper も良さそうだな、思いました。
この記事にコメントする
PR
カウンター
WIP
最新記事
(10/30)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/23)
最新コメント
[11/26 vincent]
[10/17 moritan]
[10/17 moritan]
[10/17 raco]
[10/15 makimaki]
リンク
お気に入り
楽天
ブログ内検索