忍者ブログ
編み物好き人の独り言

* admin *  * write *  * res *
[66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「クチュール・ニット春夏」14丸ヨークの半袖プルオーバー、ヨークの模様編みここまで出来ました!

(あっ!引っ張ったら針から目が落ちた…!)

ヨークの葉っぱ模様の68段のうち、現在46段目です。

前後身頃と袖を合わせてヨークを編み始めたときは400目もあったんですが、今は280目…かなり減ったなぁ~
ニットプロのコードも80cmから60cmに変更しました。
あと200目よりも減ったら80cmのもの戻してマジックループで編んだ方がいいかなーとか考えている最中です。

しかし、大変だったのがリーフ模様の下にある交差模様…

(ぐっちゃぐっちゃ)
一目交差って苦手なので、この編み目がある模様はこれまで敬遠してきたんです…

右上一目交差は上の目を引き出し過ぎちゃうて目が大きくなるし、
左上一目交差は下の目が引き出しにくくてイライラするし…

これが400目x2回もあったんですよー

休憩を何度も入れながら、これも修行修行、と念じながら何とか編み終えました

リーフ模様のところを編むのは楽しかったです(・∀・)!


編み図は1段ごとに確認したけれど、下の模様を見ながら編めば間違えないし、針の入れ替えが少ない編み目が多いのでサクサク進みました!
蕾模様は初めて編んだけれど、綺麗ですね~~v

王冠のようにも見えるv

あとは引き続きリーフ模様を22段、そして、衿を26段編んだら終わり!
三連休の間に仕上げたい!!
今夜も頑張るぞーヽ(*´∀`)ノ


クリックしていただけると、とても励みになります!!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ

拍手[3回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

管理人のみ閲覧可能にする    
PR
カウンター
ランキング
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
クリックしていただけると励みになります
about me
夜な夜なネットサーフィンをしつつビールを飲みながら編み物をするのが好きな者です
Ravelryのプロフィールページ
マイラベリー
いつでもFriend募集中
今年編んだ長さ knitmeter
WIP
最新コメント
[11/26 vincent]
[10/17 moritan]
[10/17 moritan]
[10/17 raco]
[10/15 makimaki]
お気に入り
楽天
ブログ内検索
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 一本の糸 All Rights Reserved