Felted Tweed で編むのに躊躇したので、キエーティに着手しました。
正月にマスザキヤさんで買ったパピーのキエーティ(色番603)に、値上が前にハセガワさんで買ったセイカ12(色番14 リザード)を合わせて、シンプルなプルを編む予定です。
指でかける作り目をして輪にして数段、早速、
メビウスしました…(><)!!前途多難の予感!
最近編み物道具類がごちゃごちゃしてきたので、道具の整理をしました。
棒針類は、ニットプロをセットで買ったときのケースに一纏め。
小物類は100均で買ったプラケースに
カギ針・レース針は無印のアクリル引き出しに一纏めしました。すっきり!

黒いニットプロのケースに入れているのは、ニットプロの針先とケーブル、輪針、13号の2本針、ニットプロの必需品wの編み針ゲージと、各種4~5短針です。
持っている針先は
シンフォニーウッドが3~11号(←よく使う)
ノバメタルが3~7号(←必要なかったかも?)
アクリルのが12~15号、7~8mm(←偶に使う)です。これらは、黒のケースの内側に針先入れがあるので、そこに順番に入れています。
ケーブルは透明ケースにごちゃごちゃっと入れているので、目当ての長さのものが取り出しにくくて困ってます。…どうやったら使いやすいように収納できるかなぁ…

短針は1号~4号が15cmの5本組(靴下用)、6・8号が20cm4本組、5・7号が15cm5本組(スワッチを編む時に使うくらい)でそれほど頻繁には使わないので、小さなジップロックにまとめて入れてます。
輪針は匠の4~8号60cmの。これはチャックでガバッと開くポーチにまとめて入れて。偶にしか使わないので、これでOK。
輪針は40cmのものとかいろいろ持っていたんですが、上記のを残して、あとは棄ててしまおうかと思ってます。
(↑棄てる予定の輪針)
数えてみたら10本ぐらいあるんですけど、ニットプロでマジックループで編む快適さを知ってしまったので、もう使わないなぁ…
勿体ないけれど棄てよう…誰かいらないかな?
あと、自分と合わなかった縄編み針(U字のものとW字の)とか、休み目ホルダーとか

20年程前に親に買って貰った長い棒針セット(5号針がなぜか3本しかない…)

100均で買ったいろいろ棒針

ももう使わないので処分してしまおう。
おお、それを棄てるなんて勿体ない!って仰る方がいらっしゃれば譲りますよ~~棄てるって行為は心が痛みますね。無駄使いをしないよう気をつけます
正月にマスザキヤさんで買ったパピーのキエーティ(色番603)に、値上が前にハセガワさんで買ったセイカ12(色番14 リザード)を合わせて、シンプルなプルを編む予定です。
指でかける作り目をして輪にして数段、早速、
メビウスしました…(><)!!前途多難の予感!
![]() セイカ(SEIKA)色目:No.1-No.20 | ![]() セイカ(SEIKA)色目:No.21- |
最近編み物道具類がごちゃごちゃしてきたので、道具の整理をしました。
棒針類は、ニットプロをセットで買ったときのケースに一纏め。
小物類は100均で買ったプラケースに
カギ針・レース針は無印のアクリル引き出しに一纏めしました。すっきり!
黒いニットプロのケースに入れているのは、ニットプロの針先とケーブル、輪針、13号の2本針、ニットプロの必需品wの編み針ゲージと、各種4~5短針です。
持っている針先は
シンフォニーウッドが3~11号(←よく使う)
ノバメタルが3~7号(←必要なかったかも?)
アクリルのが12~15号、7~8mm(←偶に使う)です。これらは、黒のケースの内側に針先入れがあるので、そこに順番に入れています。
ケーブルは透明ケースにごちゃごちゃっと入れているので、目当ての長さのものが取り出しにくくて困ってます。…どうやったら使いやすいように収納できるかなぁ…
短針は1号~4号が15cmの5本組(靴下用)、6・8号が20cm4本組、5・7号が15cm5本組(スワッチを編む時に使うくらい)でそれほど頻繁には使わないので、小さなジップロックにまとめて入れてます。
輪針は匠の4~8号60cmの。これはチャックでガバッと開くポーチにまとめて入れて。偶にしか使わないので、これでOK。
輪針は40cmのものとかいろいろ持っていたんですが、上記のを残して、あとは棄ててしまおうかと思ってます。
(↑棄てる予定の輪針)
数えてみたら10本ぐらいあるんですけど、ニットプロでマジックループで編む快適さを知ってしまったので、もう使わないなぁ…
勿体ないけれど棄てよう…誰かいらないかな?
あと、自分と合わなかった縄編み針(U字のものとW字の)とか、休み目ホルダーとか
20年程前に親に買って貰った長い棒針セット(5号針がなぜか3本しかない…)
100均で買ったいろいろ棒針
ももう使わないので処分してしまおう。
おお、それを棄てるなんて勿体ない!って仰る方がいらっしゃれば譲りますよ~~棄てるって行為は心が痛みますね。無駄使いをしないよう気をつけます
無題
こんにちは。
他の方の収納、どんなにやっているのか見るのが好きです!
(自分はごちゃごちゃなんですけど)
100均のプラケースの収納、いいですね。
私は無印の半透明ペンケースにいれてますが、ぱんぱんですっ・・・。
いらない編み棒、よろしければ、knit for Japanに寄付してもらえたらうれしいです。
キエーティ、私も同じ色持ってます。友達がプレゼントしてくれたもので、マスザキヤなんば店さんで買ったそうです。3玉だけなのでショールかな、と思っていますが。
できあがり、楽しみにしています。
他の方の収納、どんなにやっているのか見るのが好きです!
(自分はごちゃごちゃなんですけど)
100均のプラケースの収納、いいですね。
私は無印の半透明ペンケースにいれてますが、ぱんぱんですっ・・・。
いらない編み棒、よろしければ、knit for Japanに寄付してもらえたらうれしいです。
キエーティ、私も同じ色持ってます。友達がプレゼントしてくれたもので、マスザキヤなんば店さんで買ったそうです。3玉だけなのでショールかな、と思っていますが。
できあがり、楽しみにしています。
初めまして
はじめまして。
ちょこちょこ見させてもらってます。
私もキエーティを同色、持っているのですが、持て余しています、汗)
なので、プルの編みレポはかなり興味があります。どんなふうに仕上がるのか楽しみにしてます。いきなり、失礼しました。
ちょこちょこ見させてもらってます。
私もキエーティを同色、持っているのですが、持て余しています、汗)
なので、プルの編みレポはかなり興味があります。どんなふうに仕上がるのか楽しみにしてます。いきなり、失礼しました。
ありがとうございます
おとやん隊長、寄付先を教えて下さってありがとうございます。中古品を送ると失礼かと思っていたので、受け付けている方を教えていただけて助かりました。譲り受けてくれる先が見つからなかったらこちらに寄付させていただくことにします~。
キエーティ、3玉同じ色を持っていらっしゃるのですか!1玉分胴の分を編みましたけど、ほわほわふわふわ~~としてとても気持ちよい編み地だから私も羽織物にしてしまいたい気持ちになりました。でも3玉だと500m分だから、ベストなら十分な量がありそうですね。
おとやん隊長の編み道具の収納も是非見せて下さい。私もカギ針は無印のペンケースに収納しようかと迷っている所なんです…
キエーティ、3玉同じ色を持っていらっしゃるのですか!1玉分胴の分を編みましたけど、ほわほわふわふわ~~としてとても気持ちよい編み地だから私も羽織物にしてしまいたい気持ちになりました。でも3玉だと500m分だから、ベストなら十分な量がありそうですね。
おとやん隊長の編み道具の収納も是非見せて下さい。私もカギ針は無印のペンケースに収納しようかと迷っている所なんです…
いらっしゃいませ~
ぱっつんさん、はじめまして!お越し下さって嬉しいですv
キエーティ、玉の状態だとこの色の発色が凄く良くて、魅力的でしたよね~~。
ただいま頑張ってプルを編んでおりますので、ぱっつんさんの参考になるか分かりませんが、また見に来て下さると嬉しいですv
キエーティ、玉の状態だとこの色の発色が凄く良くて、魅力的でしたよね~~。
ただいま頑張ってプルを編んでおりますので、ぱっつんさんの参考になるか分かりませんが、また見に来て下さると嬉しいですv
この記事にコメントする
PR
カウンター
WIP
最新記事
(10/30)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/23)
最新コメント
[11/26 vincent]
[10/17 moritan]
[10/17 moritan]
[10/17 raco]
[10/15 makimaki]
リンク
お気に入り
楽天
ブログ内検索