キエーティ、キエーティと連呼していると、脳裏に山岸涼子さんの狂女の顔が浮かんできます。
確か、「天人唐草」だったかな?1ページ目で「キエエェェェェーーーーッ!!!」って目を見開いて叫びながら、30代くらいの女性が街中を歩いているシーンから始まるやつです。
あれは強烈だった…

【送料無料選択可!】天人唐草 (山岸凉子スペシャルセレクション )
山岸涼子先生の漫画はどれも大好きですv
男女の双子の女の子が主人公で、男の子の方だけが母親に褒められて勉強させられて、女の子は放って置かれる話も強烈な印象が残っているなぁ…これはどんなタイトルだったか覚えてません。
とか考えながらネットサーフしていると、丁度ブックアサヒコムで夢枕獏先生が山岸先生の日出処の天子について語ってました。→『夢枕獏のまんが噺 2』
「日出処の天子」なつかしいなぁ…これは当時、単行本で嵌ったのだけれど最後の11巻目がなかなか出なくてヤキモキした記憶があります。やっと出た11巻目はページ数が半分くらいしか無くて、どう出そう困っていたんだろうなぁ…
しかし、この「日出処の天子」を熟読していたお陰で、この時代の日本史の授業で困ったことがありませんv
飛鳥時代はこれ、天平時代は長岡良子さんの漫画でセンター試験までを乗り切りましたw
ところで、「日出処の天子(ひいづるところのてんし)」を編集者の方は「ヅル天」と読んでますが、私は「トコロ天」と呼んでました。どっちがメジャーなのかな?

送料無料!ポイント7倍!!【漫画】日出処の天子 [文庫版] 全巻セット(1-7巻 全巻)
閑話休題。
キエーティで編んでいるプルオーバーは両袖が終わり、今は身頃を編んでいます。
色合わせは成功したかな??
でも、キエーティはモケモケしたところとループのところとがあって、さすがにそれは合わせられませんでした。
(上がループ部、下がモケモケ)

キエーティの糸単体でみるとこんな感じです。(上がモケモケ、下がループ)
モケモケ部分は針の進みが早いのですが、ループ部分だとループが針先にかかってしまうので、早く編めません。
こんな時はニットプロより匠の方がいいはずと考え、身頃は匠で編むと早い早い~
しかし、匠は8号しか持っていないのでウェストシェイプ部にしか使えず…ウエストが終わればニットプロに逆戻りです…
匠の9号針も欲しいなぁ…とか…楽天を見ている場合じゃないwwいかんいかん。
明日のシルクハセガワさんの、マリアージュという糸気になりますねー。
素材からすると絶対に良い糸だろうなぁ…
確か、「天人唐草」だったかな?1ページ目で「キエエェェェェーーーーッ!!!」って目を見開いて叫びながら、30代くらいの女性が街中を歩いているシーンから始まるやつです。
あれは強烈だった…

【送料無料選択可!】天人唐草 (山岸凉子スペシャルセレクション )
山岸涼子先生の漫画はどれも大好きですv
男女の双子の女の子が主人公で、男の子の方だけが母親に褒められて勉強させられて、女の子は放って置かれる話も強烈な印象が残っているなぁ…これはどんなタイトルだったか覚えてません。
とか考えながらネットサーフしていると、丁度ブックアサヒコムで夢枕獏先生が山岸先生の日出処の天子について語ってました。→『夢枕獏のまんが噺 2』
「日出処の天子」なつかしいなぁ…これは当時、単行本で嵌ったのだけれど最後の11巻目がなかなか出なくてヤキモキした記憶があります。やっと出た11巻目はページ数が半分くらいしか無くて、どう出そう困っていたんだろうなぁ…
しかし、この「日出処の天子」を熟読していたお陰で、この時代の日本史の授業で困ったことがありませんv
飛鳥時代はこれ、天平時代は長岡良子さんの漫画でセンター試験までを乗り切りましたw
ところで、「日出処の天子(ひいづるところのてんし)」を編集者の方は「ヅル天」と読んでますが、私は「トコロ天」と呼んでました。どっちがメジャーなのかな?

送料無料!ポイント7倍!!【漫画】日出処の天子 [文庫版] 全巻セット(1-7巻 全巻)
閑話休題。
キエーティで編んでいるプルオーバーは両袖が終わり、今は身頃を編んでいます。
色合わせは成功したかな??
でも、キエーティはモケモケしたところとループのところとがあって、さすがにそれは合わせられませんでした。
(上がループ部、下がモケモケ)
キエーティの糸単体でみるとこんな感じです。(上がモケモケ、下がループ)
モケモケ部分は針の進みが早いのですが、ループ部分だとループが針先にかかってしまうので、早く編めません。
こんな時はニットプロより匠の方がいいはずと考え、身頃は匠で編むと早い早い~
しかし、匠は8号しか持っていないのでウェストシェイプ部にしか使えず…ウエストが終わればニットプロに逆戻りです…
匠の9号針も欲しいなぁ…とか…楽天を見ている場合じゃないwwいかんいかん。
明日のシルクハセガワさんの、マリアージュという糸気になりますねー。
素材からすると絶対に良い糸だろうなぁ…
毛人の馬鹿ー!
私はこの緑色の感じとキエーティという音の響きにキウイのイメージでした。色味がフルーツで、音が鳥の方・・・美味しそう。
「日出処天子」、実家に持っているのですが、一度読んだ後の辛さにもう二度と完読できずにいます(T(エ)T) ウウウ
パラパラ捲ると夢中で読みそうになるのですが、「でも最後のあの辛さをもう一度耐えられるか?」と自問して、無理・・・(ノ_・。)クスンと本棚に戻すの繰り返しです。
心弱い・・・でも今でも、蝦夷の馬鹿ー!そんな女どうでもいいわい!厩戸王子を受け止めたげて!と思っています。
・・・人様のブログにこんなコメントしてワタシちょっと変な人カモ(ちょっと!?)
確かにこの漫画のおかげで、この時代だけ細かいところまで妙に詳しくなりました(笑)
「日出処天子」、実家に持っているのですが、一度読んだ後の辛さにもう二度と完読できずにいます(T(エ)T) ウウウ
パラパラ捲ると夢中で読みそうになるのですが、「でも最後のあの辛さをもう一度耐えられるか?」と自問して、無理・・・(ノ_・。)クスンと本棚に戻すの繰り返しです。
心弱い・・・でも今でも、蝦夷の馬鹿ー!そんな女どうでもいいわい!厩戸王子を受け止めたげて!と思っています。
・・・人様のブログにこんなコメントしてワタシちょっと変な人カモ(ちょっと!?)
確かにこの漫画のおかげで、この時代だけ細かいところまで妙に詳しくなりました(笑)
はじめましてです
はじめてコメントします。今たまたま拝見させていただいていたら、山岸涼子さんの話題だったもので。日出処の天子、何度も読みました。天人唐草のギエーっていうのも強烈に印象に残っておりますが・・・。キエェェーテイ!ですか。 実は私も処置に困っているキエーティがありまして、紫系の612番なのですが・・・。何にどう使ってよいやらわからずキエエーっとなりそうです。(^^;
また楽しいお話楽しみにしております。
また楽しいお話楽しみにしております。
>シンクさん
キウィ!!なるほど!!
キエーティの鮮やかな緑の所はキウィの果肉そっくりなんです!
黄色がゴールデンキウィで、茶色が鳥色と思ったら、色も語感もそっくりですね~
「日出処天子」は、厩戸の王子も刀自古郎女も、なんでそこまで毛人が好きなんじゃ!!他にもいい男はいっぱいいるでしょって怒りたくなるほどひたむきな恋が、切ないですよね……
でも厩戸の王子の恋に感情移入しないで傍から見ていると「歴史上の史実と王子の恋をそう結びつけるか!」とかいろいろと結構面白いですよ。淡々と読むのもお勧めですw
キエエエエエ!ってブログで叫ぶ私と、トジハギヒロイメx2と呪文を唱えるシンクさんと、良い勝負かしら??
キエーティの鮮やかな緑の所はキウィの果肉そっくりなんです!
黄色がゴールデンキウィで、茶色が鳥色と思ったら、色も語感もそっくりですね~
「日出処天子」は、厩戸の王子も刀自古郎女も、なんでそこまで毛人が好きなんじゃ!!他にもいい男はいっぱいいるでしょって怒りたくなるほどひたむきな恋が、切ないですよね……
でも厩戸の王子の恋に感情移入しないで傍から見ていると「歴史上の史実と王子の恋をそう結びつけるか!」とかいろいろと結構面白いですよ。淡々と読むのもお勧めですw
キエエエエエ!ってブログで叫ぶ私と、トジハギヒロイメx2と呪文を唱えるシンクさんと、良い勝負かしら??
>tamurinさん
はじめまして!コメントをありがとうございます
天人唐草の冒頭って、一度読んだら忘れられないですよね(^^;;お話も強烈な印象が残っていますw
tamurinさんんもキエエエェェ(テ)ィ仲間ですか!
この糸、ふわふわとすごく軽い糸なので、羽織物でも良いと思います。
私が編んでいる、603はご覧の通り緑ー黄色ー白ーオレンジと色の移り変わりが激しいのですが、お持ちの紫系もキエエェェェィ!な糸ですか??ワクワク
天人唐草の冒頭って、一度読んだら忘れられないですよね(^^;;お話も強烈な印象が残っていますw
tamurinさんんもキエエエェェ(テ)ィ仲間ですか!
この糸、ふわふわとすごく軽い糸なので、羽織物でも良いと思います。
私が編んでいる、603はご覧の通り緑ー黄色ー白ーオレンジと色の移り変わりが激しいのですが、お持ちの紫系もキエエェェェィ!な糸ですか??ワクワク
この記事にコメントする
PR
カウンター
WIP
最新記事
(10/30)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/23)
最新コメント
[11/26 vincent]
[10/17 moritan]
[10/17 moritan]
[10/17 raco]
[10/15 makimaki]
リンク
お気に入り
楽天
ブログ内検索