リッチモア・スターメでKnitting off the Axisから横編みのポンチョGemma
を編み始めたのですが、縄編みの方向を間違えたことに気が付き、手が止まってしまいました。
ここまで編むのにも紆余曲折あって、へとへとだったんです…
このパターン、英文パターンなのですが、スワッチを編んだ縄編みの模様は図になっていたので何の問題もなかったのですが、本体の編み方の英文がなかなか理解できなくて…!!

Gemmaは引き返し編みをしながら、扇型に編んでいくのですが、1段目~13段目までは「表目○目」とか詳しく編み方が書いてあるんだけれど、14段目以降の書き方が「18段はevenで続けて編んでね♪」とか簡単にまとめて書いてあるので、エエエエエエエッどういうこと!ちょっとkwsk!となってしまいまして。
だってまだ13段しか編んでないのに18段分もどうやって編めと!?
それに”even”ってどういう意味なんでしょう?even=偶数段だよね?どうしろっていうの??
ワケワカラーン!
そして、その次は「さっきの4~31段を10回繰り返してね♪」と。またもやエエエエエエッ!
1~3段目を編まなかったら縄編み模様が変になっちゃうよ!!どうすればいいのー!?
と、全くどうやって編んでいけばいいのか解らなかったので、エクセルで表を作りました。
とりあえず、扇形の長い円弧の方は325段、短い方は205段だと明記してあったので、その数を基に算出。
325-205=120段分ということは60回の引き返し編みが必要で、繰り返しは10回…。

と、試行錯誤の上、たどり着いた答えは
○14~31段目の18段は、縄編み編みと、even=平面に=引き返し無しのメリヤス編み をせよとの指示
○縄編み模様は、繰り返しの指定とは関係ない。
16段1模様の分を単純に繰り返す(4段目~31段目を繰り返すのは、引き返し編みのところだけ)
という解でした。
そうやってパターンを理解してから英文を読むと、なるほどなぁと納得する文章でした。
あーすっきり。でも疲れた……
で、すっきりしたところで編み進めていったんですが、なんかすごく編み目が揃ってない。きちゃない。
スターメは糸のすべりが悪いので、表目→裏目となったときにすごく糸がたるんじゃうみたい…
スチームでごまかす、とかのレベルじゃないですよね…
裏編みとの境の表目がすっごく大きくなってるもん
あ゛ー………
(;´Д`)………
かぎ編みに現実逃避してました……
そうしたら、今日、姪っ子から誕生日プレゼントにシルバニアファミリーのドレスが欲しいとのリクエストが!!
2年ほど前、シルバニアファミリーが大好きな姪にいくつかドレスを作ってあげたところ、とても気に入ってくれてまだまだ遊んでくれているみたい。
喜んでくれてうれしいな!!vv
最近、レース編みはやってなかったけれど、叔母ちゃんがんばって編むね~~v

ここまで編むのにも紆余曲折あって、へとへとだったんです…
このパターン、英文パターンなのですが、スワッチを編んだ縄編みの模様は図になっていたので何の問題もなかったのですが、本体の編み方の英文がなかなか理解できなくて…!!
Gemmaは引き返し編みをしながら、扇型に編んでいくのですが、1段目~13段目までは「表目○目」とか詳しく編み方が書いてあるんだけれど、14段目以降の書き方が「18段はevenで続けて編んでね♪」とか簡単にまとめて書いてあるので、エエエエエエエッどういうこと!ちょっとkwsk!となってしまいまして。
だってまだ13段しか編んでないのに18段分もどうやって編めと!?
それに”even”ってどういう意味なんでしょう?even=偶数段だよね?どうしろっていうの??
ワケワカラーン!
そして、その次は「さっきの4~31段を10回繰り返してね♪」と。またもやエエエエエエッ!
1~3段目を編まなかったら縄編み模様が変になっちゃうよ!!どうすればいいのー!?
と、全くどうやって編んでいけばいいのか解らなかったので、エクセルで表を作りました。
とりあえず、扇形の長い円弧の方は325段、短い方は205段だと明記してあったので、その数を基に算出。
325-205=120段分ということは60回の引き返し編みが必要で、繰り返しは10回…。
と、試行錯誤の上、たどり着いた答えは
○14~31段目の18段は、縄編み編みと、even=平面に=引き返し無しのメリヤス編み をせよとの指示
○縄編み模様は、繰り返しの指定とは関係ない。
16段1模様の分を単純に繰り返す(4段目~31段目を繰り返すのは、引き返し編みのところだけ)
という解でした。
そうやってパターンを理解してから英文を読むと、なるほどなぁと納得する文章でした。
あーすっきり。でも疲れた……
で、すっきりしたところで編み進めていったんですが、なんかすごく編み目が揃ってない。きちゃない。
スターメは糸のすべりが悪いので、表目→裏目となったときにすごく糸がたるんじゃうみたい…
スチームでごまかす、とかのレベルじゃないですよね…
裏編みとの境の表目がすっごく大きくなってるもん
あ゛ー………
(;´Д`)………
かぎ編みに現実逃避してました……
そうしたら、今日、姪っ子から誕生日プレゼントにシルバニアファミリーのドレスが欲しいとのリクエストが!!
2年ほど前、シルバニアファミリーが大好きな姪にいくつかドレスを作ってあげたところ、とても気に入ってくれてまだまだ遊んでくれているみたい。
喜んでくれてうれしいな!!vv
最近、レース編みはやってなかったけれど、叔母ちゃんがんばって編むね~~v
+ + + + + + + + + +
![]() 【送料無料】Knitting Off the Axis: Projects and Techniq... |
Knitting Off the Axis(アマゾン) ¥1,800 通常配送無料
洋書はアマゾンの方が安いですね
![]() アルパカ入りの風合いの良い極太ストレートヤーン。【毛... |
スターメは代表でイチカワさん
拍手お返事
N様>
励ましの言葉ありがとうございます!
そうなんですよ…読み解くのもエクセルも時間が掛かったので、放置するするのは勿体ないし、このポンチョはすごく素敵ので、頑張って完成させたいと思います!
拍手&コメントをありがとうございました
励ましの言葉ありがとうございます!
そうなんですよ…読み解くのもエクセルも時間が掛かったので、放置するするのは勿体ないし、このポンチョはすごく素敵ので、頑張って完成させたいと思います!
拍手&コメントをありがとうございました
この記事にコメントする
PR
カウンター
WIP
最新記事
(10/30)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/23)
最新コメント
[11/26 vincent]
[10/17 moritan]
[10/17 moritan]
[10/17 raco]
[10/15 makimaki]
リンク
お気に入り
楽天
ブログ内検索